募集内容
- 入職年度
-
2026年4月
仕事内容
-
0~5歳児までの保育業務(園児定員80名の保育園)
・日常生活の指導や補助
・食事介助
・おむつ交換やトイレ介助
・保育の記録
・保護者対応など
園全体で子どもを見守る体制となっています。
ドキュメンテーションの作成を通し、チーム全体で見守っていきます。
保育で悩んだ時は保育士同士みんなで話し合い、学び合い、協力し合って解決しています。
給与
-
年収3,250,000円 〜
基本給
-
| 学歴 |
基本給 |
諸手当 |
合計 |
| 四大卒 |
183,594円 |
7,800円 |
191,394円 |
| 短大卒 |
172,658円 |
7,800円 |
180,458円 |
| 専門卒 |
172,658円 |
7,800円 |
180,458円 |
給与の備考
-
給与内訳
・基本給 大卒 183,594円~
短大・専門卒 172,658円~
・特殊業務手当 7,800円
・通勤手当 距離に応じ、車通勤の場合上限8,500円
・住宅手当 ~10,000円
・被服手当 10,000円/年(4/1在籍者へ7月に支給)
賞与あり 年3回・計6ヶ月(初年度5.5ヶ月)
試用期間 3ヶ月(同条件)
募集人数
-
1
待遇
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可(駐車場あり)
受動喫煙対策あり(屋内外禁煙)
勤務時間
-
月単位の変形労働時間制
・平日 (通常)8:30~17:00(実働7.5時間 休憩60分)
(早番)7:30~16:30(実働8時間 休憩60分)
(早番)7:30~17:00(実働8.5時間 休憩60分)
(遅番)9:00~18:30 (実働8.5時間 休憩60分)
・土曜 7:30~14:30(実働6時間 休憩60分)
休日
-
日曜日・祝日・土曜日(月に1~2回程度出勤あり)
年末年始 (12/29~1/3)
必要な経験・求めるスキル
-
選考プロセス
-
[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接や試験の実施
↓
[4] 内定のご連絡!
試験内容
-
面接
光ヶ丘保育園について
私たち「光ヶ丘保育園」は、園児定員80名の認可保育園です。
子どもの最善の利益を考慮し「明日をひらく子どもたちのチカラ」を大切にすることを理念に、「みんなが元気、みんなが健やか、みんながたのしい」保育園を目指しております。
子どもたちは毎日、広い園庭を走り回り、木登りや虫探し泥遊びに夢中で、自ら色々の事を学んでいます。子どもたちの「やってみたい」を大切にし、子どもたちが楽しく遊び自ら学んでいけるように、保育士は一人ひとりに寄り添った声掛けや環境づくりをしています。
みんなでワクワクする保育を一緒に楽しみましょう。
-各種手当や賞与もあります。安定して長く働ける環境が整っています。
-育児休業などの取得実績もあるので、将来生活スタイルが変化しても安心です。
-マイカー通勤OK。駐車場もあり、悪天候でもストレスなく通えます。
ご応募お待ちしております!