募集内容
- 入職年度
-
2026年
仕事内容
-
・0歳児~5歳児の保育業務全般(食事サポート・午睡チェック・排泄介助等)
・遊びや行事を通した子どもたちの成長支援
・活動計画や記録をPCやタブレットで入力(ICT化済)
・園内イベントや行事の企画、立案 等
を行って頂きます。
給与
-
月収206,000円 〜 207,000円
基本給
-
学歴 |
基本給 |
諸手当 |
合計 |
四大卒 |
175,000円 |
32,000円 |
207,000円 |
短大卒 |
174,000円 |
32,000円 |
206,000円 |
専門卒 |
174,000円 |
32,000円 |
206,000円 |
給与の備考
-
【基本給】
短大・専門卒:174,000円 大卒:175,000円
【手当】
処遇改善手当:20,000円
処遇改善臨時特例手当:12,000円
通勤手当:片道距離数×@30円 (上限20,000円まで)
募集人数
-
1名
待遇
-
・社会保険完備
・住宅手当あり(単身者・通勤距離数2km未満等規則あり)
・キャリアアップ研修やパワーアップ研修、初級研修などの外部研修参加や、内部研修あり
・退職金制度あり(1年勤続経過後)
・エプロンの支給あり
勤務時間
-
・7:00~16:00
・7:30~16:30
・8:00~17:00
・8:30~17:30
・9:00~18:30
・9:30~18:30
・10:00~19:00
上記のうちシフト表による勤務。
1日8時間勤務、休憩1時間
休日
-
・日、祝日は完全にお休み、土曜日はシフト表による月1、2回程度の出勤。年間休日111日と決まっている為、平日休みも数回あり。
・年末年始お休み
・特別休暇制度あり(結婚休暇・慶弔休暇)
・産休、育休制度あり(どちらも取得率、復職率とも100%)
- 応募要件
-
・2026年3月に大学、短大、専門学校を卒業予定の方。保育士資格は取得見込で可。
・第二新卒も応募可能です。保育士資格必須、幼稚園免許を取得していれば尚可。
必要な経験・求めるスキル
-
【求めるスキル】
・子どもが好き:当たり前ではありますが最低限の資質です。粘り強く子どもたちと接していく包容力が求められます。
・子どもの気持ちに敏感になれる:子どもたちの小さな変化を見逃さず、感じ取れる細やかな観察力が求められます。
・コミュニケーション能力:保護者や職員同士との連絡の取り合いも重要な業務の1つです。保護者に対しどのようなことでも冷静に、時には頭を下げたりと、ひるむことなく対応できる能力が求められます。
・子どもを預かる責任感:子どもの成長や安全に携わる、責任の重い職業です。子どもを安心して預けることのできる責任感を持ち、子どもに対して悪いことでもきちんと指導をし向き合うことが大切です。
選考プロセス
-
[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接や試験の実施
↓
[4] 内定のご連絡!
試験内容
-
園ぴった・HP・電話・LINEで応募連絡の後、履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書を郵送。書類選考後、作文試験と面接試験を真心福祉会 本部事務局にて実施。
ハーモニーこども園について
【ハーモニーこども園】
令和4年4月に聖籠町に新規オープンした定員175名の認定こども園です。
コンセプトは、いろんな子がいていい「個性の尊重」です!
園児1人ひとりの発達や興味関心、個性を大切にすることによって、異なる価値観を尊重する考え方を少しずつ育んでいけるような、そんな保育を実践しています。成長する喜びを日々感じながら仕事ができます! またICT化を導入し、書類作成や情報共有を行うことで、負担軽減に繋がっています。皆さんのフレッシュな力と笑顔をお待ちしています!まずは見学にぜひいらしてください。きっと当園の魅力が伝わると思います!