桶川ときわこども園の保育教諭の新卒向け求人(正社員)

【新卒正規採用開始】令和8年度正規職員(保育教諭)採用

給与: 月収255,000円 〜 324,000円

桶川ときわこども園について

令和8年度(2026年度)4月入職の保育教諭採用が始まりました!
正規職員として、認定こども園に通う0~6歳の子どもたちの担任(又は副担任)業務です!
桶川ときわこども園は幼保連携型認定こども園なので、幼稚園部と保育園部の2種類の働き方があります。そのため、ご自身にフィットする働き方が見つかりやすいのが特徴です。
園で働く先生たちは、子どもの主体性を育むために日々チームで相談しながら勤務しています。国の配置基準よりも多く保育者がいるので、比較的保育準備の時間が確保しやすく、休みもとりやすい環境です(昨年度正規職員の有休取得率約95%)。
広い園庭と自然豊かな広場が魅力で、先生たちはたくさんの子どもたちとのびのびと外遊びを楽しんでいます。(ホームページでドローン映像公開中)
地域では比較的大きめの園なので小規模園をお探しの方にはマッチしないかもしれませんが、大きい園ならではのスケールメリットもたくさんありますよ。
ぜひ一度園見学にお越しいただき、桶川ときわこども園の魅力に触れてみてください。
ご応募お待ちしております!
*インスタでも保育の様子を発信しています!
*LINEからのお問い合わせもお待ちしています!(お問い合わせ時間が限定されないので便利です)

募集内容

入職年度
2026年

募集職種

資格


 ※取得見込みも含む
  • 保育士
  • 幼稚園教諭第一種
  • 幼稚園教諭第二種

仕事内容

担任または副担任として0~6歳児の保育業務となります。
担当クラスの子どもたちの見守りと日々の活動の進行、環境構成、指導計画・指導要録等の作成、ミーティングへの参加などが中心です。
専属の職員が別途いるのでバスの添乗業務は原則としてありません。
また、事務職員や看護師も別途勤務しているので保育業務に集中しやすい環境となっています。
業務用のiPhone・iPadを導入しているので、日々の登園確認・書類作成・写真撮影などが端末から可能です。

給与

月収255,000円 〜 324,000円

基本給

学歴 基本給 諸手当 合計
四大卒 206,000円 56,000円 262,000円
短大卒 200,000円 55,000円 255,000円
専門卒 200,000円 55,000円 255,000円

給与の備考

本俸:新卒の場合200,000円~、中途採用の場合はご経験年数を加味して決定させていただきます。
手当:職務手当、研究手当など12,000円~、処遇改善手当が43,000円~、キャリアアップすると処遇改善Ⅱの制度により+5,000円~40,000円
※国の施策により令和8年度はさらに給与が上昇する可能性があります。また、年度末に一時金を支給する可能性があります。
賞与:2年以降は年4カ月(初年度に限り3.2ヶ月)

【モデル給与】
5年目:月額287,000円/年収4,326,800円
10年目:月額341,800円/年収5,045,600円
※モデルは令和7年度の水準のため、今後上昇する可能性があります。

募集人数

5名程度(産育休の取得状況により増減します)

待遇

◎交通費は原則として全額支給(規定に従う)
◎車通勤可能
◎有休取得率UP中(昨年度正規職員は95%取得)
◎他県など通勤困難な場合は住宅手当・宿舎借上げの制度あり
◎エプロン等の貸与あり
◎園の給食は職員価格で提供
◎メンタルケア制度あり(産業医面談・ストレスチェック等)
◎3大疾病サポート保険加入
◎飲食店・映画館等の優待サービスあり
◎インフルエンザワクチン補助あり

勤務時間

変形労働時間制
1日8時間程度(配属により若干の変動あり)

休日

◎年間休日120日以上(昨年度実績は125日以上)+個別の有給休暇
※有給休暇と合わせると150日以上の休みとなる場合もあり
◎基本的には平日(月~金曜日)の勤務
※土曜出勤時は原則として直近の平日に振替休日あり
応募要件
保育士資格・幼稚園教諭免許が必須となります。
片方のみ保有の場合はご相談ください。
※幼稚園教諭免許は更新制度が廃止されたので、一度期限切れになった方も復活が可能です。

必要な経験・求めるスキル

子ども一人ひとりの人格を尊重し、個性や良さを見つけられる人
明るく対応できる人

選考プロセス

[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください

[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接や試験の実施

[4] 内定のご連絡!

試験内容

・面接
・簡単な実技(絵本読み聞かせなど得意なものを簡潔に)
・作文(原稿用紙2枚程度)

施設情報

法人名

学校法人 尾沢学園

施設名

桶川ときわこども園

施設種別

住所
埼玉県桶川市鴨川1-1-43

アクセス

JR高崎線 桶川駅 徒歩10分

通勤方法

設立年月日

1967/02/10

定員

0歳:3名
1歳:16名
2歳:18名
3歳:75名
4歳:75名
5歳:75名

開園時間

7:00~19:00

スタッフ構成

計60名程度

職員数

〜20代:25名
30代 :10名
40代 :10名
50代 :10名
60代〜:5名

産休・育休実績

あり

友達と一緒に参加の可否

なし

職場環境

敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む