あきつやまゆり保育園の保育士の新卒向け求人(正社員)

定員100名*所沢駅より徒歩12分*年間休日120日以上【正社員】7:00~20:00/シフト制/月給23.2万~/賞与2回/住居手当あり/令和8年4月1日入職の学生募集◎◎

給与: 月収232,300円 〜 234,600円

あきつやまゆり保育園について

〇あきつやまゆり保育園の魅力
保育のお仕事は、子どもたちに成長を支えるとても大切なお仕事です。
だからこそ、そこで働く保育士の環境整備がとても重要だと考えています。
あきつやまゆり保育園には、職員のプラーベートが充実できるような環境を3年かけて整えてきました。
年間休日120以上、月平均残業時間6時間未満、持ち帰り業務の廃止などに取り組んできました。
なぜそれが実現できるのかは、ぜひ一度保育園に遊びに来て確認してみませんか。
専門職である保育士には、専門性を高め自己研鑽できる環境を整えました。
そのため、一度保育から離れまた一から勉強したい方、
初めてお仕事を始める方でも、安心して就業することがきる環境があります。
「こうしたい」「あれを取り入れたいたい」という提案については、積極的に取り入れ、
どうすれば実現できるのか、また取り入れるためにはどうしたら良いかをスタッフ全員で話し合いができる環境があります。

〇あきつやまゆり保育園が求める人物像
専門職として専門性の向上を目標としていますが、
その上で「子どもたちと一緒に毎日過ごし、楽しみながら成長したい」方
単純に子どもたちと毎日楽しく過ごしたい方。自分自身に自信のない方。一緒にステップアップしましょう。

★★オープンカンパニー開催★★
内容
┗保育園で1日体験をしていただきます!
期間
┗R7年7月18日(金)~9月7日(日) ※日程の内いずれか1日
◎特典◎
 ・就職先の選び方のポイントを解説
 ・先輩保育士との座談会開催
 ・食育体験(給食を試食)

募集内容

入職年度
2026年

募集職種

資格


 ※取得見込みも含む
  • 保育士

仕事内容

年間休日120日以上、月平均残業5時間程度、持ち帰り業務ほぼなし。
ICT化により各クラスにノートPCを配置、昼食休憩は休憩室で取得。
この当たり前のことをするために保育士31名(※非常勤保育士を含む。令和7年6月現在)
が連携し、庁務員や保育補助員の協力することで、日中保育から外れて事務作業(行事企画
や準備、月案作成、保育の記録など)を行うことができます。また毎月の制作物の作成
なども補助してもらえるので、子どもと向き合う時間を増やすことができます。
研修や有給休暇の取得、連休についても安心して取得することおができます。
プレイベートが充実しているからこそ、専門職として保育力を向上させることに
保育園が全力でサポートしています。

 <主な仕事内容>
・子どもたちの日常的なお世話、登園・降園時の子どもの引き渡し
・子どもたちの安全管理、食事やおやつの配膳と下膳、イベント準備
・保護者への連絡帳記入、保護者への連絡事項確認
 当園ではICT化を進めており、各クラスごとにノートPCとタブレ
 ットが支給、連絡帳や月案作成など行っています。写真販売はインタ
 ーネット上で行なっており、業務効率化に取り組んでいます。

給与

月収232,300円 〜 234,600円

基本給

学歴 基本給 諸手当 合計
四大卒 179,600円 55,000円 234,600円
短大卒 177,300円 55,000円 232,300円
専門卒 177,300円 55,000円 232,300円

給与の備考

賞与年2回(7月、12月)

*手当内訳*
特殊業務手当  28,000円
処遇改善手当等 27,000円
通勤手当
住居手当
時間外手当

募集人数

2

待遇

健康保険
厚生年金
労働災害保険
雇用保険
慶弔見舞金
資格取得等に対する祝金支給
退職金制度
紹介報奨金制度通勤手当

勤務時間

早番A 7:00-16:00
早番B 7:30-16:30
早番C 8:00-17:00
日勤  8:30-17:30
遅番A 9:00-18:00
遅番B 10:00-19:00
遅番C 11:00-20:00

休日

土曜日勤務 月2回程度 
年間休日 120日以上(4週8休+特別休暇)
年次有給休暇(初年度10日)
年末年始休5日
応募要件
あきつやまゆり保育園の目標としては
 ①専門職として保育士の専門性を追求する。
 ②プライベートが充実しているからこそ良い仕事ができる。
 ③保育士がいきいきと保育できるからこそ子どもたちが伸び伸び
 と安心して成長していくことができる。
 このような保育園にご興味がある方

必要な経験・求めるスキル

保育士資格(取得予定の方)

選考プロセス

[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください

[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接や試験の実施

[4] 内定のご連絡!

試験内容

書類選考
面接

施設情報

法人名

社会福祉法人 栄光会

施設名

あきつやまゆり保育園

施設種別

住所
埼玉県所沢市北秋津355番地12

アクセス

西武池袋線 所沢駅 所沢駅下車 徒歩12分

通勤方法

設立年月日

2016/04/01

定員

0歳:9名
1歳:13名
2歳:18名
3歳:20名
4歳:20名
5歳:20名

開園時間

平常保育  8:30分 ~ 16時30分
延長保育  7:00分 ~  8時29分
     16:31分 ~ 20時00分

スタッフ構成

管理者1名、事務員1名、常勤保育士16名、非常勤保育士14名、保育補助員8名、庁務員3名

姉妹園情報

やまゆり保育園、Nicot所沢、特別養護老人ホームなみきロイヤルの園、特別養護老人ホームロイヤルの園など

産休・育休実績

あり
2名の常勤保育士が利用中。

友達と一緒に参加の可否

なし

職場環境

敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む