- 入職年度
-
2026年
仕事内容
-
複数担任
0〜2歳児の保育業務全般。
子どもたちの成長のサポートとその他付随する業務をお願いします。
【具体的には…】
■月齢に合った保育
■戸外遊び(公園や園庭など)
■行事企画・運営
■週案・月案などの事務処理(PC・iPadを使用)
*子ども一人ひとりが安心して自分らしさを発揮できる生活環境をつくり、
「思いやり」「意欲」「自主性」「集中力」「創造力」を育てます。
*『異年齢保育』(3~5歳児)子どもと子どもの自然なかかわり合いによって
互いに違いを認めながら、協力し合う「育ち合い」の保育を目指しています。
3~5歳児はみなみ台保育園(本園)となります。
業務の変更範囲:変更なし
転勤の可能性:あり(長津田みなみ台又は長津田駅周辺の系列保育園)
給与
-
月収244,000円 〜 338,000円
基本給
-
学歴 |
基本給 |
諸手当 |
合計 |
四大卒 |
187,000円 |
59,000円 |
246,000円 |
短大卒 |
185,000円 |
59,000円 |
244,000円 |
専門卒 |
185,000円 |
59,000円 |
244,000円 |
給与の備考
-
諸手当:処遇改善手当44,500円、業務手当12,000円、厚生手当2,500円(一律支給)
短大、専門卒
・月給24.4万~33.8万円(経験による、処遇改善給・業務手当・厚生費含む)
大卒
・月給24.6万~33.8万円(経験による、処遇改善給・業務手当・厚生費含む)
モデル年収
・新卒入社2年目 380万円以上
・中途入社2年目 380万円以上~
・中途入社3年目及び保育士経験7年以上の方 400万円程度~
・乳児・幼児主任、入社3年目、年収450万円程度
・主任保育士、入社5年目、年収500万円程度
昇給あり(昨年度実績4,000~22,000円)
賞与あり(4.1ヶ月分の予定・業績による)
※試用期間3ヶ月(期間中の条件:本採用時と同じ)
募集人数
-
若干名
待遇
-
■交通費全額支給
・電車通勤の場合、駅からバス手当有:3,600円/月
・車通勤手当は当社規定による
■家賃補助・借上社宅制度あり!月額最大82,000円!(規定あり)
■引越支度金制度あり!最大100,000円支給!(規定あり)
■福利厚生施設エクシブシリーズホテル
■退職金制度(勤続3年以上)
■産休・育休実績多数!復帰率100%
■車通勤OK!(自宅から2㎞以上)
職員専用駐車場あり※もみの木保育園を除く
■多彩な研修制度 ~キャリア継続支援~
勤務時間
-
シフト制
6:50~15:50
9:00~18:00
11:00~20:00 等
6:50~20:00の内、8時間勤務
休憩60分
休日
-
土日祝
※土曜出勤が月1回程度あり
(土曜出勤の場合、原則平日への振替休日あり。年2回振替休日なし)
年間休日122日(令和8年度)
- 応募要件
-
保育士(要保育士資格)
新卒等取得見込の方
必要な経験・求めるスキル
-
選考プロセス
-
[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください。
↓
[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます。
↓
[3] 面接や試験の実施
↓
[4] 内定のご連絡!
試験内容
-
ご応募書類をご郵送の上、お申し込みください。
↓
書類選考
↓
面接(持ち物:筆記用具)
※ピアノ、作文等による選考はございません。
【ご応募書類郵送先】
〒226-0018
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台1-34-7
株式会社Berry 法人本部 宛
【ご応募書類】
履歴書
成績証明書
資格取得見込証明書
卒業見込証明書
※既卒の場合、保育士資格証の写し
みなみ台保育園アネックスについて
緑と光あふれる保育の森で、私たちと一緒に働きませんか。
入社後1年間はひとり立ちまで先輩保育士(エルダーさん)が毎日の保育をサポート。
保育や疑問点、悩みなど相談できる先輩がついているので安心です。
新人研修、キャリアアップ研修などスキルアップの向上を図る環境が整っています。
また、エルダー制度もあり、個別にサポートしていきます。
クラスリーダー、乳児・幼児主任へステップアップ。
ご自身の成長ややりがいを感じられる職場です。
◎月平均所定外労働時間 0.8時間(前年度実績)
◎平均有給休暇取得日数 13.5日(前年度実績)
◎産休・育休取得率100%!
産休明け、子育て中の職員も多数在籍しております。
◎借上社宅制度で最大月額82,000円の家賃補助。※社内規程あり
◎引越支度金制度があるから安心。最大10万円支給。※社内規程あり
全国からのご応募お待ちしております。
◎車通勤OK!職員専用駐車場あり。
~みなみ台保育園アネックスのご紹介~
◆JR横浜線「長津田駅」から徒歩圏内の自然に恵まれた環境に位置します。
◆子ども一人ひとりが安心して自分らしさを発揮できる生活環境をつくり、
思いやり・意欲・自主性・集中力・創造力を育てます。
◆子どもたちは自然との触れ合いを通して豊かな情操を育んでいます。
◆リトミックや英語教室・体操教室・学研教室・サッカー教室など
多彩な活動により知性や身体を健やかに伸ばしています。
◆菜園や畑で季節の野菜を栽培したり、栄養士による食育指導も行っています。
◆恵まれた自然に加えて、園内の心地よさも抜群!
床、腰壁は木曽檜、家具は高知県の檜無垢材を使用など、自然素材にこだわっています。
あたたかい仲間のいるこの場所で、
保育士一人ひとりがやりがいを感じながらいきいきと働いています。
園見学・会社説明は随時受付中です。皆様のご応募お待ちしております♪