ひろゴンの保育園の保育士の新卒向け求人(正社員)

未経験でもOK♪日祝休みで年間休日125日♬残業なし☆

給与: 月収210,000円 〜

ひろゴンの保育園について

◎保育理念
 ~子どもの元気と笑顔を育てる~
◎保育指針
常に自己研鑽をし、質の向上に努め、関わりのある全ての人に対して楽しい保育をする
◆人と人とのふれあいを大切にする
◆子どもの自然に育つ力を大切にし一人ひとりの個性を育む
◆家族や地域との情報共有を行い、子どもが成長しやすい環境を作る

■未経験でもOK
■日祝休みで年間休日125日以上
■残業が無いので、ワークバランス◎
■職員の年齢層が20代~40代がメイン層になるので子育て世代の方歓迎♪
■子連れ出勤も可能☆彡(0~2歳児)
■とても仲良く明るい雰囲気の職場です!
■希望休が取りやすくお子様がいらっしゃる方も安心!
■駅から近く通勤も便利です。
 JR茨木駅から徒歩6~7分程です
■有給消化率が、ほぼ100%で働きやすさとサポート◎
☆ひろゴンの保育園の特徴☆
■運動あそび、リトミック、英語の固定保育
■企業主導型保育園で処遇改善あり☆彡
■ピアノが不得意でも弾ける保育士が弾くので安心♪
■食育や感触あそび、クッキング等本格的なことが出来ます♬
■行事やイベントなど楽しいことがたくさん♪

企業主導型保育とは
社会保険支払い時に、社会保険加入事業所が負担している「子ども子育て拠出金(旧:児童手当拠出金」という税金を財源としております。社会保険加入事業所の従業員(社会保険未加入のパート社員を含む)のお子様を優先的(全定員の51%以上)にお預かりすることが、国の定める運営の条件で、保育園の設置地域内外に事務所を構えるさまざまな事業所の従業員の皆様にご利用いただけます。

募集内容

入職年度
2026年4月

募集職種

資格


 ※取得見込みも含む
  • 保育士

仕事内容

0~2歳児をお預かりする19人定員の小規模保育園です。
2019年オープンで園内も新しく、明るく穏やかな雰囲気です。
少人数だからこそ、ひとりひとりに寄り添った保育を行っています。

書き物は連絡帳程度
☆小規模保育園なのでゆったりと保育が出来ます☆
⇒0から2歳児までの19名定員。
⇒クラス担任制ですが1クラスの人数が少ないので安心です♪
子どもの保育・教育
保護者対応
環境整備・安全管理
保育室の清掃・整理整頓
おもちゃや教材の消毒・点検
行事・イベントの企画運営
書類作成・事務作業・電話対応等

給与

月収210,000円 〜

基本給

学歴 基本給 諸手当 合計
四大卒 160,000円 50,000円 210,000円
短大卒 160,000円 50,000円 210,000円
専門卒 160,000円 50,000円 210,000円

給与の備考

月給210,000円~
【内訳】
・資本給 160,000円~
・資格手当 30,000円
・能力手当 20,000円

【別途】
・処遇改善あり☆彡
・賞与年2回☆彡
・昇給あり☆彡

※試用期間3ヶ月(試用期間中も同条件)
※固定残業代なし

募集人数

1

待遇

・グループ内のエステ、鍼灸院、ジム、宿泊施設、飲食店などの福利厚生充実◎
 ⇒年に一度、エステの化粧水や飲食店の無料券等あり☆彡
・社会保険完備
・交通費 20,000円/1ヶ月

勤務時間

勤務時間
7:30~18:30の間でシフト制勤務
休憩60分
勤務曜日
月~土のシフト制

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

休日

・完全週休2日制
・年間休日125日
・日、祝休み
※希望休が取りやすくてワークバランス◎
長期休暇・特別休暇
★夏季休暇有り
★年末年始休み有り
応募要件
下記のお資格をお持ちの方、必須になります。
・保育士

必要な経験・求めるスキル

選考プロセス

[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください

[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接や試験の実施

[4] 内定のご連絡!

試験内容

面接のみ♪

施設情報

法人名

株式会社ortho vim

施設名

ひろゴンの保育園
住所
大阪府茨木市春日1-16-63 2階ひろゴンの保育園

アクセス

JR京都線 茨木駅 京都線 茨木駅から徒歩で7分
阪急京都本線 茨木市駅 阪急京都本線 茨木市駅から徒歩で19分
大阪モノレール線 宇野辺駅 大阪モノレール線 宇野辺駅から徒歩で21分

通勤方法

自転車通勤可

設立年月日

2019/05/01

定員

0歳:3名
1歳:10名
2歳:6名

開園時間

7:30~18:30
※日、祝は休園日

スタッフ構成

スタッフ総数10名
男女比 0:10
スタッフ年齢層20~40代

職員数

〜20代:3名
30代 :4名
40代 :1名
50代 :1名
60代〜:1名

平均年齢

38歳

勤続年数

3年以上

給食環境

自園調理

産休・育休実績

あり

教育・研修制度

あり

受入実績のある学校

こども専門学校

友達と一緒に参加の可否

あり

職場環境

敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む