法人名
- 学校法人愛集学園 認定こども園あいしゅう幼稚園
施設名
- 認定こども園 あいしゅう幼稚園
- 住所
-
大阪府和泉市王子町1118番地の59
-
アクセス
-
阪和線(天王寺~和歌山) 北信太駅 南海バス「鶴山台南小学校前」より徒歩6分
自転車・バイク・車通勤可
通勤方法
-
自転車通勤可
車通勤可
バイク通勤可
定員
-
0歳:6名
1歳:30名
2歳:45名
3歳:61名
4歳:61名
5歳:69名
開園時間
-
7:30~19:00
応募先
-
担当:園長 宇栄原洋子
スタッフ構成
-
正職員、パート職員合わせて60名
職員数
-
〜20代:8名
30代 :5名
40代 :4名
60代〜:3名
平均年齢
-
35歳
勤続年数
-
6年
職員出身校
-
関西学院大学、関西女子短期大学、常磐会短期大学、四天王寺大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、大阪総合保育大学、大阪キリスト教短期大学
給食環境
-
自園給食
職員も子どもと同じメニューを食べます。
姉妹園情報
-
みなまつ保育園(和泉市)、横山きのみこども園(和泉市)、加茂保育園(高石市)、法善寺保育園(柏原市)、芥川認定こども園(高槻市)、条東こども園(泉大津市)、ポートタウンこども園(大阪市)
産休・育休実績
-
あり
過去5年で4人
受入実績のある学校
-
大阪城南短期大学・常磐会短期大学・大阪千代田短期大学・大阪総合保育大学・大阪健康ほいく専門学校・同志社女子大学・南海福祉看護専門学校
受入可能期間
-
随時
実習1日の流れ
-
8:30頃 出勤
8:30~ 室内自由遊び
10:00 朝の体操・朝の会
10:30~ 主活動
12:00 給食
13:00~ 自由遊び・戸外あそび
14:30 一号認定児降園
15:00 おやつ
15:30~ 自由あそび・戸外あそび
友達と一緒に参加の可否
-
あり
実習受入可能人数
-
5名程度
センパイインタビュー
-
名前:A先生
職種:保育教諭
出身校:大阪城南短期大学
メッセージ:
あいしゅうでは、先生も子どもと一緒に思いきり楽しんで保育が出来ます。
自然いっぱいの中で、先生も一緒に思いきり水あそびやどろんこあそび、森あそびなどあいしゅうならではのあそびに取り組んでいます。行事もたくさんあり、毎日が充実しています。
園舎もきれいで、給食は自園給食なので、毎日できたてのおいしい給食をたくさんたべることができます。
困ったことがあれば、他の先生に気軽に声を掛けやすい雰囲気があります。不安なこと、わからないこともまだまだあるかと思いますが、一度あいしゅう幼稚園に見学に来てみてください。
一緒に楽しく働きましょう!
職場環境
- 敷地内全面禁煙
認定こども園 あいしゅう幼稚園について
☆2020年から新しい園舎での保育が始まり、森あそびやどろんこあそびなど自然あふれる環境の中で保育を行っています。
☆新卒~勤続10年以上のベテランまで、幅広い世代の先生が活躍しています。
☆行事前には職員みんなで助け合いながら製作したり、事務作業に集中する時間を設けたりとさまざまな工夫をしています。
☆新卒1年目はベテランの先生と一緒にクラス運営をしていきます。ピアノなど苦手なことがあっても一緒に少しずつ練習していけます。
☆1学年に2~3クラスあるので行事や日々の保育の準備などは同じ学年の先生と分担して進め、負担を軽減しています。