認定こども園エンゼルガーデン幼稚園の保育士の新卒向け求人(正社員)

はじめての先生デビューを応援!優しい先輩と一緒に一歩ずつ成長できる認定こども園♪

給与: 月収260,900円 〜 260,900円

認定こども園エンゼルガーデン幼稚園について

子どもたちと一緒に笑って、遊んで、成長できる職場。
エンゼルガーデン幼稚園(千葉県八千代市)は、先生一人ひとりの「やってみたい!」を応援する、あたたかい認定こども園です。

🌱 ここがポイント!

<1年目は安心のスタート>
入職後は、副担任や保育補助として先輩と一緒にクラスを担当します。
少しずつ子どもとの関わり方や仕事の流れを覚えていけるので、初めてでも大丈夫。
「わからないことをそのままにしない」雰囲気があるので、安心して一歩を踏み出せます。

<運動と知育が特色>
身体を動かす楽しさや、考える力を育てる活動を大切にしています。
子どもたちと一緒にチャレンジしながら、笑顔や成長を日々感じられる環境です。
卒園生の中には有名プロスポーツ選手や有名大学への進学者も。
子どもの未来を支えるやりがいがあります。

<研修&サポート充実>
園内研修や動画教材で、実践的に学べる環境を整えています。
20代の先生が中心に活躍しており、相談しやすい雰囲気が自慢。
優しく頼れる先輩たちが、あなたの「先生デビュー」をしっかりサポートします。

<プライベートも大切に>
持ち帰り仕事は一切ナシ!
勤務時間内で仕事を終え、オフの時間も楽しめます。
仕事もプライベートもどちらも大切にできる職場です。

<働きやすさ◎>
賞与年3回・家賃補助あり・産休育休の取得&復帰実績も多数。
ライフステージが変わっても安心して長く働けます。

募集内容

入職年度
2026年4月

募集職種

資格


 ※取得見込みも含む
  • 保育士
  • 幼稚園教諭第一種
  • 幼稚園教諭第二種

仕事内容

入職1年目は、副担任または保育補助としてスタートします。
先輩の先生と一緒にクラスに入り、子どもたちとの関わり方や保育の流れを少しずつ学んでいきます。
無理のないペースでステップアップできるので、初めてでも安心です。

2年目以降は、クラス担任として子どもたちの成長を見守りながら、運動活動や知育活動を中心に保育を行います。
運動では「体を動かすことの楽しさ」を感じながら、元気な心と体を育てます。
知育では、「考える力」や「挑戦する気持ち」を育て、子どもたちの可能性を引き出していきます。

日々の活動や行事はチームで協力しながら進めており、困ったときにはすぐに相談できる雰囲気です。
20代の若手も多く、明るく前向きな空気の中で、お互いに学び合い・支え合う文化があります。

子どもたちの笑顔に囲まれながら、自分自身も成長していける——。
そんなやりがいと温かさにあふれたお仕事です。
明るく元気にチャレンジしたい方をお待ちしています!

給与

月収260,900円 〜 260,900円

基本給

学歴 基本給 諸手当 合計
四大卒 180,000円 80,900円 260,900円
短大卒 180,000円 80,900円 260,900円
専門卒 180,000円 80,900円 260,900円

給与の備考

新卒1年目(副担任)の例
基本給 180,000円
職務手当 18,000円
定額残業 16,700円
処遇改善手当 9,000円
地域手当 36,000円
研修手当 1,200円
月給合計 260,900円
※賞与年3回
※年収目安345万円

募集人数

2

待遇

モデル年収
1年目 副担任 345万円
2年目 担任 440万円
5年目 学年リーダー 500万円
10年目 保育主任 580万円

勤務時間

8時~17時

休日

土日祝休み
※ただし、月1回の土曜出勤があります

夏期休暇:あり
年末年始休暇:あり
応募要件
幼稚園教諭・保育士 免許保有者に限る

必要な経験・求めるスキル

担任経験をお持ちの方
子どもが好きで、明るく前向きに取り組める方

チームで協力しながら、子どもたちの成長を一緒に喜べる方を歓迎します。
「子どもと一緒に成長したい」「先生という仕事を楽しみたい」
そんな気持ちをお持ちの方を大切にしています。

選考プロセス

[1] 園ぴったのこのページよりご応募ください

[2] 採用担当より面接もしくは園見学の日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接や試験の実施

[4] 内定のご連絡!

試験内容

筆記試験
面接
ピアノ(選曲自由・2曲)

施設情報

法人名

学校法人市藤学園

施設名

認定こども園エンゼルガーデン幼稚園

施設種別

住所
千葉県八千代市勝田台南1丁目4−3

アクセス

京成本線 勝田台駅
東葉高速線 東葉勝田台駅

通勤方法

自転車通勤可
車通勤可
バイク通勤可

産休・育休実績

あり

友達と一緒に参加の可否

なし

職場環境

敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む
×