認定こども園 ひみ中央こども舎の保育士の新卒向け求人(正社員)

保育士|◇賞与3.8カ月分の好待遇の正社員求人◇即日可能!|年間休日120日!|昇給有!

給与: 月収202,000円 〜 250,000円

認定こども園 ひみ中央こども舎について

認定こども園 ひみ中央こども舎

゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚

求人を最後までご覧いただき
  ありがとうございます!

* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜*+:。.。:+* ゚


正社員保育士さんの募集です!
スタート時期ご相談ください☆

好待遇&福利厚生充実です◎

和気あいあいとした
とっても働きやすい環境です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらの園を担当している岡澤(おかざわ)です!

お仕事のご相談から、
働きはじめてからの
サポートもさせていただきます♪
まずはご希望条件・お悩みなど
何でもお聞かせください!(*'ω'*)
あなたに合ったお仕事を
ご提案させていただきます☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出張見学・出張面談を随時行っています!
きちんと顔を合わせた打ち合わせなので、
気軽な相談・交渉ができますよ♪
お気軽にお問合せ下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

担当:岡澤 あみ(おかざわ あみ)
電話:025-278-7179
メール:ami-o@asuka-hu.co.jp

募集内容

入職年度
2026年

募集職種

資格


 ※取得見込みも含む
  • 保育士
  • 幼稚園教諭第一種
  • 幼稚園教諭第二種

仕事内容

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  好待遇な正社員求人♪
   年休120日とプライベートとの
      両立が可能です★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      教育・保育方針
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「一人一人を見つめた保育」
幼児の発達段階を考慮し、みとめて、ほめて、はげまして、
一人一人を大切にする保育を目指している園さんです★
さらに、子ども達一人一人が社会の大切な一員であること、
人としての基本的な行動規範、
人は一人で生きているのではなく、
支え合って生きていること等を幼い頃から知らせ、
健やかな成長を培っていきたいと考えています★ 


<求人のおすすめポイント>
☆高月給!

☆人気施新設園!
派遣さんからの支持高!

☆土日休み!
土日が休日となっております。
そのため、出勤の際は手当がつきますよ♪
手当で稼いで、代休で連休を取って
旅行に行かれる方も!
※祝日がある週は土曜が出勤日となります

給与

月収202,000円 〜 250,000円

給与の備考

◎専門職手当30,000円~30,000円
◎処遇改善手当7,000円~20,000円
◎賞与あり 年2回 3.8カ月分
◎昇給あり 年1回 
◎交通費手当
◎経験加算あり

募集人数

1

勤務時間

◎上記時間帯でローテーション勤務
◎月~金の週5勤務
◎土曜出勤の場合月曜振替休日

休日

◎月1回程度出勤あり(平日振休あり)

必要な経験・求めるスキル

選考プロセス

●STEP1 エントリー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エントリーをいただきましたら
アスカグループよりお電話を差し上げます!
※24時以降は翌日の朝のご連絡となります
※土日祝日も対応いたします

●STEP2 求人説明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
求人の細かい内容や場所の説明、
施設の雰囲気や園長のお人柄なども
ご説明させていただきます!
☆また、園の面接日等の
 ヒアリングもさせていただきます
☆ご希望の方には面接対策や
 履歴書の確認などもお手伝い致します

●STEP3 園面接
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当日はアスカグループのコーディネーターも
同行させていただきます
☆実際の雰囲気の確認や言いにくい
 条件の交渉などもお任せください!
     
●STEP4 最短2日でご入職決定!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入職準備や入職後のお悩みなど
担当のコーディネーターがしっかり
サポートいたしますのでご安心ください

☆条件、雰囲気などが合わなかった場合は
 すぐに近しい求人をご紹介いたします!
 お気軽にお申し付けください♪
※この求人はアスカグループの取り扱い求人です。

試験内容

施設情報

法人名

学校法人 中央学園

施設名

認定こども園 ひみ中央こども舎

施設種別

住所
富山県氷見市栄町18-8

アクセス

通勤方法

職場環境

敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む