頌栄しらゆり保育園の保育士の新卒向け求人(正社員)

保育士/資格必須/正社員/認可保育園/杉並区桃井/賞与4.2か月/年間休日130日/借り上げ社宅有/福利厚生充実◎/紹介実績もあるとってもおすすめの求人です(*^^*)

給与: 月収231,000円 〜 360,000円

頌栄しらゆり保育園について

頌栄しらゆり保育園

【上井草駅/西荻窪駅】
正規の保育士さん募集しております!

9:00~18:00などの固定時間勤務もOK◎
土日祝休みなので、
ご自身のスケジュールも立てやすいです★

他の保育士さんも長く勤務されている方が
多く働きやすい環境で勤務していただけます!

私も実際にお伺いしたのですが、
園長先生はじめ職員の皆さんがとても
明るく、素敵な雰囲気の保育園でした。

園内も広いホール、園庭、屋上園庭と
子どもたちがのびのびと遊べる環境が
整っております★

20代の先生から60代の非常勤の先生まで
幅広い層の職員さんが活躍されているそうです♪

ご不明な点などあれば
お気軽にお問い合わせください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求人の詳細についてのお問い合わせは
東京支店 井口(イグチ)まで!

電話→0120-777-277
メール→miku-i@asuka-hu.co.jp

お仕事ナンバーをお伝えください☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

募集内容

入職年度
2026年

募集職種

資格


 ※取得見込みも含む
  • 保育士

仕事内容

*杉並区桃井にある認可保育園*
正規の保育士さん募集しております!

《お仕事内容》
保育士さんとして保育のお仕事
・0~5歳児の保育
・書類作成
・保護者対応
       など…

2021年4月に開園したばかりの
定員104名のキリスト教認可保育園☆
明るい木の温かみを感じられる造りに
なっております♪

園庭には畑があり食育活動を行っています!
園の目の前には大きな公園があり、
子どもたちとのびのび保育を行って
いただけます☆

派遣さんも稼働中のとってもオススメで働きやすさお墨付き♪の保育園です(*^-^*)

給与

月収231,000円 〜 360,000円

給与の備考

(内訳)
2年卒 231,000円以上/基本給221,000円(処遇改善?含)
3,4年卒 236,000円以上/基本給226,000円(処遇改善?含)
※経験者の方は、同額又はプラスアルファからスタートです。
※交通費は徒歩・自転車でも10,000円/月を支給しています。

募集人数

2

待遇

寮あり・社宅あり
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
復職支援
日・祝日給与UP
ハラスメント相談窓口あり
健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険
健康診断 年1回:診断費用はもちろんのこと、インフルエンザの予防接種費用も園が全負担します
職員互助会規程
行事振り返りの会・慰労会・歓送迎会・忘年会等の補助
結婚祝金・出産祝金・慶弔金・傷病見舞金・罹災見舞金
復職後の時短勤務(6~7時間勤務)実績あり
休憩室、更衣室あり:個人ロッカー・コーヒーメーカー(無料)・冷蔵庫・電子レンジ・トースター・湯沸かしポット
杉並区宿舎借り上げ支援制度 上限82,000円まで※30名利用中

勤務時間

シフト勤務です◎

休日

土曜出勤は2-3カ月に1回です
応募要件

必要な経験・求めるスキル

選考プロセス

【Step1】エントリー
エントリーを頂いたら
アスカグループよりお電話を差し上げます!
※24時以降は翌日の朝のご連絡となります。
※土日祝日も対応いたします!

【Step2】求人説明
求人の細かい内容や場所の説明、
施設の雰囲気や園長先生のお人柄なども
ご説明させていただきます☆
また、園の面接日等のヒアリングも
させていただきます!
ご希望の方には面接対策や履歴書の確認なども
お手伝い致します♪

【Step3】園面接
当日はアスカグループのコーディネーターも
同行させていただきます!
実際の雰囲気の確認や
言いにくい条件の交渉などもお任せください◎

【Step4】最短2日でご入職決定!
入職準備や入職後のお悩みなど
担当のコーディネーターがサポート致しますので
ご安心ください♪
※条件、雰囲気などが合わなかった場合は
すぐに近しい求人をご紹介いたしますので
お気軽にお申し付けください!
※この求人はアスカグループの取り扱い求人です。

試験内容

施設情報

法人名

社会福祉法人 頌栄会

施設名

頌栄しらゆり保育園

施設種別

住所
東京都杉並区桃井2-19-2

アクセス

西武新宿線 上井草駅 上井草駅より徒歩16分 西荻窪駅より徒歩20分

通勤方法

職場環境

敷地内全面禁煙
エントリー画面へ進む